彼氏と別れた・・
彼氏と別れた後、心の中にぽっかりと空いてしまった穴。
どうやって埋めれば良いかもわからず、共感できる失恋ソングを聞いたり、色んな事がどうでも良くなって、買い物に明け暮れたり、はたまたヤケクソになってお酒に走ったり・・
でも普段の生活では、何もなかったかのように装う。
周りの友人には、それこそ「彼氏と別れた報告」をするけど
いたって普通な態度で報告。
本当は、今にも心がはち切れそうなのに。
悲しくて、叫びたいのに・・
こんなふうに感じる、という事は
認めたくないけど、相当まだ元カレの事が好き・・
「私、やっぱり元カレと復縁したい!」
でも、その方法がわからない、、、いろいろな本屋に行って色んな本見てみたり、サイトを見たけど、
なんだかいまいちピンとこない。。。
もしそのように感じているのであれば、ぜひこの記事をじっくりと読んでみてください。
この記事を読み終えたとき、なぜ彼氏とうまくいかなかったのか?
どうすれば、元カレとよりを戻し、理想の関係を作ることができるのか?
ということが明確にわかよう説明しています。
それでは、早速ですが、どうすれば別れた彼氏と復縁するのかについて説明していきますね。
少し長いかもしれませんが、それだけ説明が必要なので、時間がかかっても良いので何度もじっくりと読んでいただければと思います。
彼氏と復縁したい!その1.別れた原因を理解する
まず別れた彼氏と復縁するためには、なぜ二人の関係が破綻したのか?なぜ二人は別れてしまったのか?という原因を知る必要があります。
それはなぜかと言うと、その別れた理由と言うというものが自分自身でわかってないと、
例え、もしまた復縁したとしても、結局はまた彼氏と別れてしまう可能性があるからです。
なのでまずは、どうやって別れた原因を理解していけばいいのか?というステップを説明していければと思います。
1-1.別れに至るまでの彼氏との交際関係を思い出す
例えば、付き合いだしてから別れるまでの間、二人はどんな関係だったのでしょうか?
この付き合ってから別れたまでの間に、別れた原因が、およそ9割ぐらい入ってると思います。
なので、まずは「二人の交際関係はどんなふうだったかな?」というのを思い出してみてください。
1-2.そのときにあった大きな喧嘩を思い出す
お付き合いが始まってから別れるまで、、
この間に大きな喧嘩、もしくはあなたの中に起きた彼氏に対して「許せない事」「憎しみ」や「恨み」のようなネガティブな感情を感じた出来事を、ちょっと思い出してみてください。
あとは逆に彼氏に、「お前と付き合うんじゃなかった!」と言われるような事とか、、、
こんなふうに相手があなたに恨みを持つような、怒りを感じるような、言動や態度などを一度思い出してみてください。
1-3.喧嘩の原因を思い出す
先ほどお話しした、大きな喧嘩が起きた原因・・・
例えば、彼氏からこういうことを言われた、とか逆に、彼氏にこういう行動をされたことによって、あなたが怒り・悲しみ・苦しみを感じたとしましょう。
で、その時にちょっと考えてほしいのですが・・
彼氏はあなたを苦しめるために、怒らすために、悲しませるために
“あえて”そういう態度や言動をしたと思うでしょうか?
ここを一度思い出して考えてみてください。
または、あなたが相手を怒らせた、悲しませた、苦しめたという出来事があったとしたら・・・
あなた自身はそもそも、相手を怒らせるために、悲しませるために、苦しめるために、その言動や態度をしたのか?を思い出して欲しいんですね。
このコミュニケーションの不和が恋人との関係が壊れるきっかけと言われています。
コミュニケーションの不和とは?
相手が自分を苦しめるような表現をしてきたけど、実は相手はあなたを苦しめるために、悲しめたいがために、そういう行動をしたり、言動をしたりしているわけではないこと。
(関係が本当に悪くなってしまったら、相手を傷付けるために、言動や行動をおこなうかもしれませんが・・。)
彼氏との関係がそこまで悪くなっていない時というのは、
ただ相手は、あなたに良くなって欲しい、彼氏にとってはとても大切だから言ってる、、、という思いがあったりするんですね。ただ、それを伝える方法が「怒り」だったり「脅し」みたいな方法になってしまったりして、あなたに不快な思いをさせてしまっただけなのです。
同じように、相手が怒った、悲しんだという時も、
あなた自身は相手を悲しませるために、苦しめるために言ったわけではないですよね。
そのことが自分にとっては大事だから、
その人とより良い関係を持ちたいから、
もっと二人で幸せになりたいから、、、
そういう気持ちがあるのにも関わらず、お互いがその思いを上手く伝えてられていないわけです。
このコミュニケーションの不和が何カ月も何年も積み重なることで、
彼氏との関係の破綻につながるわけです。
彼氏と復縁したい!その2.自分の魅力を高める
ここからは、自分の魅力を高める方法について説明していきたいと思います。
ではまず、何故自分の魅力を高めなければいけないのか?というと、
簡単に言えば、自分の魅力を高めることによって、相手があなたと復縁したいって思ってもらえる可能性が高まるからなのです。
今のあなたよりも、外見を魅力的にしたりとか、内面を魅力的にすることによって・・
より良いあなたになっていく事で魅力が高まります。
高まるほど、相手はあなたに対して復縁したい・復縁したいというように思いやすくなるんですね。なので、そこについてお話ししていきたいと思います。
2-1.外見を魅力的にする
この外見というのは、これは世間一般で言われてるようなことでいいと思います。
テッパンなのが、化粧・髪型・スタイル・ファッション
ですね。
例えば、
相手が好きな外見、相手が好むような・タイプの芸能人の服装を真似してみたり。
お化粧をちょっと変えたみたり。
髪型をいつもと違うふうにしてみたり。
ダイエットをしてみたり。
少し努力が必要かもしれませんが、まずは取り組んでみましょう!!
2-2.内面を魅力的にする
これは簡単に説明しますと、「自分のことを好きになる」ことや「自分に自信を持つ」ということです。
多くの人は基本的に、自分に自信がなかったり、自分のことが嫌いだったり、自分の嫌なところばかり見つける傾向があります。
実は、これは面白い事に、自分の嫌なところばかりを見つける人というのは、相手の嫌なところを見つけるのがすごい得意にだったりするんですね。
例えば、外食先で行ったレストランの嫌なところ、旅行の時の嫌なとこ、記念日の時の嫌なところ・・・等々、嫌なところを探すクセみたいなのものができたりします。
でも逆に、自分に自信がある人・自分のことが好きな人というのは、相手の良いところを見つけるクセを持っていたり、出来事の良い部分を見つけるクセを持ってたり、自分のいいところを知ってたりするです。
※余談ですが、この「自分に自信がある人」というと多くの人が「自信過剰な人」「ナルシスト」などを連想し、ちょっとネガティブな感じで思ってしまっています。
ですが、ここで説明している「自分に自信がある人」というのは「自分なら、やればできる!」「自分なら大丈夫!」と自分をしっかりと信じている人の事を指します。
2-3相手を思い出す
え?「相手を思い出す」ってなに?
これはどういう事かと言うと、元彼はどういうタイプだったのか?というのを一度思い出して欲しいんです。
元彼は一体どういう人間だったんでしょうか・・?
この、一人の人間を知るというのはすごく難しいことで簡単な事ではないのですが、あなたが積み重ねてきた時間・相手と一緒に積み重ねてきた時間というのは、相手の事を洗い出す事や、どういう人間なのか?というのを探すためのヒントがたくさん詰まってますので、それを思い出してほしいなと思います。
2-3-1.相手が喜んだことを思い出す
例えば、元彼はどういうことに喜んだのか?
あなたが言った事・行動したこと・・
それによって相手が心から喜んでくれた事ってなんだったかな?と思い出してみてください。
あとは、
どこかに行った時、こういうのがしたい、こういうところに行ってみたい、こういう事やってみたい・・・など、
相手が言っていたことでもいいです。
そういう相手が喜びそうな事・喜んだ事を思い出してみてください
2-3-2.相手が嫌がったことを思い出す
今度は逆に、相手が嫌がったことを思い出してみてください。
あなたが言ったこと・行動したことに対して、
「それはやめてほしい」「それはやらないでくれ」「そういうのは嫌だ」とか嫌な反応を示したものですね。
あとは「俺はこういうの嫌なんだよね」とか「こういう事するやつ信じられん!」などと言っていた事ですね。
このような、相手が言っていたことを思い出して、書き出してみてください。
2-3-3.喜んだこと、嫌がったことからどんなタイプか想定する
元彼が良いと思ってる事、喜んだ事、喜びそうな事、
元彼が嫌がった事、嫌がりそうなことから
元彼はどういうタイプだろう?というのを一回考えてみてください。
例えば、細かくて大雑把なのが嫌いだけど、実は自分が興味があるところだけに細かくて、興味がないところは大雑把にしてた・・等。
ざっくりでいいので、元彼はどんなタイプだったのか思い出してみてください。
それがわかれば、「元彼の喜ぶ事」と「元彼が嫌がる事」というのが何となく自分の中で見えてくると思いますので、
例え今度、元彼にに会ったとしたも、その喜んだことをやってあげたいと思うようになるし、嫌がった事はなるべくやらないようにする、等の行動や発言をすることができるようになると思いますので、まずはタイプを想定してみてください。
彼氏と復縁したい!その3 元彼と連絡(メール・LINE・電話等)をとってみる
では、実際に元彼と連絡を取ってみたいと思います。が、残念ながらこれは必ず100%うまくいくわけではないです。
やはり、ある程度の関係がないと結構難しいところが本音です。
(なので元彼と会う機会もキッカケもないし、連絡も全然取れない、とか、連絡先も分からない、とか、元彼は海外のどこかへ旅立ちました・・となると
残念ながら復縁は極めて難しいということになると思います。)
ですが、まだ連絡手段があるよ!会う機会もあるよ!という場合はこれから先も読んでみてください。
3-1.元カレと連絡が取れる手段を探してみる
連絡が取れる手段は何か?を探してみてください。
電話・メール・LINE・ 直接会う、など。
これはとにかく何でもいいので、とにかく探してみてください。自分からが無理な場合は、仲のいい友人などを通して連絡をとる等、相手と連絡が取れる手段を一回探してみてください。
3-2.相手が連絡したい話題を振る
次に、元彼がどんな内容・話題だと連絡を抵抗なく受け入れてくれそうなのか。を考えてみましょう。
例えば、共通の友達の事だったら大丈夫そうだな、趣味の事だったら大丈夫そうだな・・・等々。
このことだったら向こうも気兼ねなく連絡を受け入れてれそうだな、というもの探してみてください。
3-3.連絡したい話題+”幸せ”を伝える
ここ時点で、元彼と連絡がとれる手段があって、元彼が連絡を受け入れてくれそうだなと思う話題がみつかったと思います。それでこの2つが見つかったら、今度は実際にその手段でその内容を送ってみます。
ですが、この時に大事なポイントがあります。
それは具体的に「幸せ」というのを伝える、という事です。
「昔こんなこともあってめっちゃ楽しかったよね~」「私すごい楽しかったわ~。」「○○してくれた時すごい嬉しかったなぁ」みたいな感じです。
あの時の思い出とか、やってくれてありがたかった事・・・というものを今度はサラッと伝えてみてください。
あくまでも連絡したい話題を中心とします。
気持ちを伝える・幸せを伝える、というのはその話題に軽く添える感じです。
ここはすごく意識してみてください。
3-4.さらに感謝と過ちも伝える
感謝などの、ありがたかった事・嬉しかった事・・といった「本当にあなたには感謝してる」と言う言葉と、あとは“過ち”を伝えます。
例えば、自分がしてしまった過ちですね・・本当はそういうつもりもなかったんだけど、相手に怒りを与えてしまった事などです。
「怒らせるつもりはなかったんだけどね・・」とか「悲しませるつもりはなかったんだけど、うまく伝わらなかったね、ごめんね。」
と、このような感じで、自分がしてしまった過ちも伝えていきます。
すると、あなたが元彼に対してどう思ってるのか
というのが少しずつ元彼に伝わっていきます。
ただ、これも何度も言うように、基本は相手が連絡してても良いと思うような話題が中心です。
感謝とか過ちを伝える事がどんどん中心になってしまうと、
相手は、「そんな事言われても、別に俺やり直すつもりないのに。」みたいな気持ちにさせてしまい壁ができてしまいます。
なので、いきなり感謝とか過ちを伝える事をしなくても大丈夫です。
まずは連絡したい話題を中心にやり取りをしていくという事を覚えておいてください。
彼氏と復縁したい!その4.相手と会ってみる
ではこれから相手と会ってみる際の注意点や、意識することについて説明していきたいと思います。
4-1.会う時の注意点
会う時の注意点は、最初に書きました「外見を魅力的にする」ということと、「内面を魅力的にする」という、この二つをある程度、なんとなくでも良いのでマスターしといてください。
前の自分と比較してみた時に「前の自分よりキラキラしてるな」と思えるような自分になっておく事がすごく大事です。
あと、なるべく相手と連絡している状況の中で、なんとな~くで良いので、“いい関係”を作っておく事が重要です。
それができてないと元彼と会ってもあまり意味がありません。
それがない状態で元カレと会っても、相手は不安になり「なんだろう?何の話があるんだろう?」と身構えさせてしまう可能性があるからです。
なので、なるべくまず相手と連絡が取れるのであれば、その段階で少しでも”いい感じの関係”を築けるといいと思います。
4-2.復縁しようとは言わない
あなたが例え復縁したいと思っていたとしても、元彼は復縁したいと思っているかどうかなんてわからないですよね。
なので、こちらが「復縁しよう」と言うと、元彼には結局、イエスかノーかという選択肢しかなくなってしまいます。
そして、その時の状況によってイエスかノーかというのは変わってきてしまうので、なるべく復縁しようとは言わないで下さい。
あくまでも、二人の今のその状況、今を楽しむということだけに集中をしてください。
相手と会ったなら、、その時の二人の時間を楽しむ。
いかに自分が楽しむかということだけに意識を向けましょう。
4-3.関係の構築だけに意識を向ける
ここですごく重要なのが、二人の関係構築に集中する、という事です。
二人の関係が良くなれば、必然的に彼氏は復縁したいと思うようになるんです!!
もしくは復縁したいと思わなくても、すごくいい関係・仲の良い関係が作れるようになります。
この関係の構築ができれば、あなたが例えこれから違う誰かと出会ったとしても、
誰かとまた付き合う時などにもすごく役立ちます。
この人間関係の構築というのは、別に彼氏だけに限らずに、自分の会社の人間関係とか友人の関係等、他のどんな人間関係でも全部通用をする内容なので、例え元彼と復縁できなかったとしても、ものすごく魅力的な人と出会える可能性が高まります。
なのでここでは、元彼との関係の構築だけに集中し、いかに関係をより良くしていくか、ということだけに意識を向けてください。
まとめ.
まずは、友達関係を目指しましょう!
だって、いきなりそれを飛び越えて恋人関係に戻ると言ってもなかなか難しいですよね。
まずは知人。知人から友達。友達から親友。
親友からそれ以上の関係というように・・徐々に。
必ず段階を踏むようにしてください。
「いやいや、もともと彼氏だったんだから~」とか・・
そういうのは残念ながら一切関係ないです。
なぜなら、あくまでも別れてしまったたということは、その瞬間に、
他人以下の関係、ようは敵同士の関係であった可能性が高いわけです。
もちろん、そうでない場合は良いんですけどね。
あくまでも関係の構築・より関係を高めていくっていうことに意識を向けてくださいね。
あなたが元彼との復縁に成功する事を心から祈っています。
コメントを残す