恋愛感情が2年で消滅する理由と永遠の愛を手に入れる秘訣とは?

雨の日にこそ楽しめる6つのデートプラン

足元も悪く気分も塞ぎがちになりやすい雨の日は、デートには不向きなイメージがありますね。

ですが、少しの工夫をするだけで雨の日も2人で楽しく快適に過ごす事ができます。

今回は、『雨の日にしたい6つのデート』をご紹介させていただきます。

もしデート当日が雨で予定変更を余儀なくされた時のためのプランBとして活用して下さい。

1:お家でデート

雨に濡れてしまったりすることが嫌いな2人には『お家デート』をお勧めします。

湿気で髪の毛がうまく決まらなかったり、服が濡れてしまう心配があったり…せっかくのデートなのにうまく身支度が出来ないのであれば、お出掛け事態を億劫に感じてしまうものです。

こんな日は外へ出掛けず、お家でゆっくり過ごしてみてはいかがでしょう。

どちらかの家に出向くまでは外を移動しなければなりませんが、一緒に家へ向かう途中にDVDを借りたり、食材を買い出しに行ったりすれば家へ向かうだけだった道も楽しく過ごせるはずです。

普段はどこかへお出掛けするようなデートが多いのであれば、たまにはお互いのプライベートな空間でデートしてみると意外な一面が垣間見え、新鮮な気持ちで過ごす事が出来るかもしれません。

 

2:水族館デート

『お家デート』は実家に住んでいる方や、普段忙しくてなかなか家事をする暇がないという方には少々ハードルの高いデートです。

そんな方には『水族館デート』はいかがでしょうか。

屋外でのデートに比べ、水族館デートは施設内に入ってしまえば基本的に屋内での展示が多くを占めてますので、雨に濡れる心配は必要ありません。

動物園は子供っぽく感じたり匂いが気になるという方も多いのですが、水族館は落ち着いた雰囲気がデートに最適です。

落ち着いた照明の中、いつもとは少し違う空間で一緒に水槽を眺めたり、手をつないで館内を見て回ると普段よりも距離が近づきやすくなったりします。

最近では、様々なアトラクションやテーマパークに水族館が併設されている施設も増えてきていますので、各水族館の特色を2人でリサーチしながら行く場所を考えるのも楽しみの1つになります。

イルカにタッチできたり、すぐ近くをペンギンが歩く様子を見ることできるすいぞくかんもありますので普段とは違った経験ができ良い思い出となることでしょう。

 

3:大型ショッピングモールでデート

水族館にはあまり興味がないという方には、大型ショッピングモールでのデートをお勧めします。

大型複合施設というだけあり、施設内には映画館やカフェ、ショッピングなど楽しむことのできるスポットがたくさんあり、一日中過ごす事が出来ます。

デートの時に一緒に洋服を買いに行こうと考えていたのであれば、雨の日を利用し、ショッピングモールでのお買い物に出掛けてみましょう。

もちろん、特に買い物をする予定のない方でも、ウインドウショッピングをする等の楽しみ方もあります。

大型ショッピングモールでは、雨の日にお買い物をされた方にはポイント倍増したり、特別なプレゼントやサービスを用意しているキャンペーンを実施していることが多いです。

飲食店も多いのでデート中の食事の選択肢も増えますし、少し疲れた時にはカフェに入ったり、モール内に多く設置されているベンチで休憩をとることもできます。

また、ゲームセンターやカラオケなどのアミューズメント施設も完備しているところもありますので、買い物に飽きてしまった時も楽しくデートすることができます。

 

4:映画館デート

映画館でのデートは雨の心配もなく、落ち着いて過ごす事が出来ます。

最近では身近なショッピングセンターの中にも映画館が入っていることが多いので、アクセスの良いところもポイントです。

ショッピングセンター内に立地していれば、映画が始まるまでの間買い物をしながら過ごすこともできますし、カフェでゆっくりとお茶をしながら上映時間を待つこともできます。

一緒に見る映画を何にするか選ぶのも楽しみの一つとなります。

例えば、恋愛映画であれば2人のムードもさらに高まっていき、サスペンス映画であれば鑑賞後に色々な推理を話し合うのもいいでしょう。

また、隣に座る恋人と手をつなぎながら映画を楽しむというのも、『映画館デート』ならではですね。

レイトショーもありますので、突然の雨で困ってしまったときにも映画館デートは役立つことでしょう。

 

5:カラオケデート

屋内での楽しみ方には『カラオケデート』というプランもあります。

冷暖房完備ですので、雨の日だけでなく風の強い日にもお勧めです。

先程ご紹介してきたデートスポットと比べ、カラオケデートでは2人だけで過ごす事が出来ますので、周りの目を気にせず楽しく過ごす事が出来るでしょう。

また、カラオケデートはあまり費用が掛からないので、学生同士のカップルや節約デートをしたいという方にはありがたいデートプランですね。

お互いの好きな歌を話すことで趣味を知るきっかけになったり、少し歌い疲れてしまったときにはゆっくりとおしゃべりを楽しみながら過ごす事が出来るでしょう。

フリードリンクのサービスや、食事メニューの豊富さからランチ・カフェタイムにカラオケボックスを利用するという方も増えてきています。

歌うことはストレス発散にもなりますので、雨でがっかりした気持ちを吹き飛ばしに行ってみてはいかがでしょうか?

 

6:屋内テーマパークデート

テーマパークと聞くと屋外施設を想像しがちですが、実は屋内でも楽しむことのできるテーマパークもあります。

例えば、様々なアトラクションを屋内で楽しむことのできる東京ジョイポリスや、館内で多様な展示をしている日本科学未来館などの施設があります。

こういった施設であれば雨の日も気にすることなくゆっくりと楽しむことができますし、アミューズメント施設で色々な体験をすることで、普段と少し違った新鮮なデートをすることができます。

特に、遊園地のような施設では自然と二人の距離も縮まり会話も増えやすくなるので、より一層二人の仲が深まっていくかもしれません。

雨の日こそいつもと違ったデートで楽しもう

6つのデートプランを紹介させていただきましたが、いかがでしたか?

雨の日は出掛けることが億劫に感じてしまいますが、いざ出掛けてみるとショッピング施設ではお得なキャンペーンが実施されていたり、施設内も少し空いていたりと良いこともあります。

いつもと少し違った体験の出来るようなデートプランにすれば、「今日雨が降っていてかえって良かったかもしれない」と思うような楽しみが待っているかもしれません。

少し工夫をするだけでいつもとは違う特別なデートの楽しみ方をすることができますので、ぜひチャレンジしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です