『女心』。
それは男性にとって、世の中で最も理解しがたいものと言っても過言ではないかもしれません。
ましてや、表情がわからないメールやLINEとなると、「彼女は何を思ってこの内容の送ってきたのだろう?」と考え込んでしまうこともあるでしょう。
しかし、実際にはメールやLINEには女心がわかるサインが隠されている場合が多く、その上、そのサインがとても小さな場合もあるため、つい見逃してしまいがちなのです。
そこで今回は女心がわかるメールやLINEのサインを6つでご紹介させて頂きます。
あなたに送られてくるメールやLINEに同じようなサインがないかどうか、ぜひチェックしてみて下さい。
サイン1:メールやLINEを何度もしてくれる
相手の女性がメールやLINEを何度も送ってくれる。
この場合、相手が自分に対して好意を持っているサインといえます。
まず前提として興味のない相手には、わざわざメールやLINEは送りません。
それは男女共通していえるかと思いますが、よほど暇だったとしても、興味のない相手にはわざわざ連絡はしないでしょう。
ましてや、メールやLINEとなると携帯をポチポチいじって文を作成するワケです。
そんな面倒なことを何度もするなんて(面倒と思うのは私だけ?)、好意を持った相手にしかできません。
もし相手の女性が恋人同士ではないにもかかわらず、特にメールやLINEを送る程の要件もないのに、何度も何度もメールやLINEをしてくるなら、ほぼ間違いなく相手の女性はあなたに対して好意を持っているといえるでしょう。
サイン2:さりげなくスケジュールを聞いてくる
『今日は残業ですか?大変ですね。頑張ってください。』
『週に何回くらいジムに行かれるんですか?』
などなど、相手の女性がメールやLINEでさりげなくあなたのスケジュールを聞いてきたら、あなたに興味を持っているサインといえるでしょう。
相手の男性に興味があり、もっと深く彼の事を知りたいと思うあまり気になって、ついスケジュールをあれこれと聞いてしまう内容のメールやLINEを送ってしまうのです。
単純に相手がどのような休日を過ごしているかが気になるだけでなく、彼女はいるのかどうか、どのような交友関係を持っているのかなどをメールやLINEの返答から読み取ろうとしているのです。
女性があなたに対してさりげなくそのようなメールやLINEを送ってきたら、『あなたの事をもっと知りたいです』という好意的なサインといえるでしょう。
サイン3:軽い悩みを相談してくる
女性の『聞いて!聞いて!』は自分にかまって欲しい典型的なサインです。
女性がメールやLINEでちょっとした悩みを相談してきたら、『私にかまって!もっと私の事を気にして欲しい』というサインだといえます。
女性にとっては悩みの内容や解決策はどうでもいいのです。
ただ、あなたが相談にのって返信をくれるかどうか。
女性にとってはそれが一番重要なのです。
そのため、たいした事ない悩みをわざわざメールやLINEで相談してくるのです。
『最近、寝つきが悪くって・・・。』
『今日、お客様に怒られちゃった。』
など、一見『へぇ~』で終わってしまいそうな内容ですが、もしあなたも相手の事を少しでも好意的に思っているのであれば、そのままスルーしてはいけません。
あなたに『もっと私の事を見て欲しい、かまって欲しい』というサインですから、たいした事ない内容でも誠実に返信してあげましょう。
サイン4:休日の予定を聞いてくる
『お休みの日はどう過ごされているんですか?』
このような質問が女性からメールやLINEで来た場合、二つのパターンが考えられます。
ただに興味があった場合と、あなたに彼女がいるかどうかさりげなく探りを入れている場合です。
どちらのパターンだとしても、相手の女性があなたに興味があり、好意的であることは間違いありません。
女性にとって興味のない男性の休日の過ごし方など、さらに興味がありません。
それをわざわざメールやLINEで聞くのは、あなたに興味があるという事に他ならないのです。
なぜなら、休みの日の過ごし方で彼女の有無を確認できるだけでなく、相手の男性の趣味までわかるからです。
もし少しでも気になる女性からこのような内容のメールやLINEがきたら、積極的にアプローチしても問題ないでしょう。
もし相手に彼氏がいるのであれば、まずは友達としてアプローチしていく必要があります。
しかし、相手があなたに興味を持っていることは間違いないので、強気で誘っても大丈夫でしょう。
サイン5:今好きな人がいるか聞いてくる
この場合も2つのパターンが考えられます。
単純にあなたの恋愛の近況に興味があっただけというパターン。
もう1つは『あなたに好きな人がいないのであれば、私頑張っちゃいます。』というパターンです。
前者の場合は久しぶりに連絡した友達など、シチュエーションが限られてしまします。
よって、女性がメールやLINEで好きな人の有無を聞いてきた場合、後者のパターンだと思っていいでしょう。
『○○さんって、今好きな人いらっしゃるんですか?』
このセリフだけでドキドキしますが、それこそ好きでもない相手にはこんな事聞けません。
学生の頃だと友達に頼まれて聞いてくるというパターンも考えられますが、共通の女友達がいない限り、大人の女性が好きな人の有無を聞いてくるのは、やはりあなたに好意があるからです。
このようなメールやLINEがきた場合、相手の女性はあなたの事をほぼ好きになりかけています。
もしあなたに彼女がいなくて、少なからず相手に好意があるのであれば、あなたの返答次第で大きく関係を変えるチャンスといえるでしょう。
サイン6:好きな女性のタイプを聞いてくる
『○○さんって、どんなタイプの女性が好きなんですか?』
一見、好きな人の有無を聞くよりも遠回しな感じもしますが、実はこちらの質問の方があなたの事を好きな可能性が確実に高いといえるでしょう。
あなたの女性の好みを聞くという行為は、あなたに好意があるからこその質問です。
さらに、自分からアプローチしたいけど自信がないから、どんなタイプの女性が好きかを確認してからアピールの仕方を考えようという女性からのサインなのです。
『料理の上手な子』と言われれば、料理好きをアピールし、『趣味の合う子』と言われれば、あなたの趣味に合わせようと勉強するかもしれません。
とにかく、あなたの好みによって、今後の行動を変えていこうという意図が隠されているのです。
彼女や好きな人の有無を聞いてくる場合は読み違えてしまう可能性もありますが、好みの女性を聞いてくる場合、上記のような健気な乙女心が隠されているとみて間違いないでしょう。
遠回しな分、あなたに対する恋心を隠そうとする意図が見て取れます。
どのような場合でも共通していえることですが、メールやLINEでこれらのサインが送られてきたら、次に送るあなたの返信がとても重要になってきます。
上記のような意図で間違いないか女心のサインを見逃さず確認し、今までの文脈と照らし合わせて間違いないと思ったら、自信を持って積極的にアプローチしていくことが大切です。
メールやLINEは女心を知るサインを知る物差し
以上、6つのサインをご紹介してきましたがいかがでしたか?
女心がわかるメールやLINEのサインをお伝えしましたが、このような内容がきたら、相手の女性はあなたに好意と興味を持っているという事がいえるでしょう。
しかしながら、それが全てだと思い込んでしまうのは危険です。
やはり女心。
『女心と秋の空』とも言いますが、時には例外があるということも頭の隅に入れておかなければなりません。
有力な情報の1つとして活用して頂くのはもちろんですが、メールやLINEの内容だけに頼るのではなく、相手の女性をよく見て、表情や行動などから総合的に判断するのがベストでしょう。
とはいえ、今や多くの人が利用するメールやLINEは簡単に相手とやり取りができるだけでなく、離れていても相手の人をとても身近に感じることができる便利なツールです。
積極的に活用することで、女心を知るために多くのサインを引き出せるよう努力してみるのも良いかもしれませんね。
コメントを残す