私には彼氏がいます。
でも・・実は、、
最近、職場にいるある男性の事が気になってしまってる自分が・・います。
この気持ちに気が付いてしまったのは本当にここ最近の話。
最初は、すれ違った時に挨拶する程度の仲。
ある時、私が給湯室でお茶をこぼしてしまい、その時ちょうどその男性がいて
片づけを一緒に手伝ってくれた。
その時をキッカケに、仕事の合間とかに少しずつ話すようになって・・
話してるととても楽しくて、なんかずっと話してたいなぁって思ってる自分がいて。
その男性と話せると思ったら、また明日の会社行くの楽しみになったし、
夜は、喋った事思い出してニヤニヤしながら眠りに入るし
朝起きたら、服何着て行こう?これ可愛いかな?
髪型、今日はこんな風にしよう!
化粧もアイシャドウ変えてみたりして、バッチシ化粧して。
そんなふうにウキウキしながら朝の通勤電車に乗るようになった。
そして、ある日、給湯室でお茶を出す準備をしていると、その男性が入ってきた。
まさかの、二人きり。
その時、私の胸はビックリするぐらいめちゃくちゃドキドキしていた・・。
「これ、聞こえてない?!」って思ってしまうぐらい。
もちろん、何もなかったです(笑)
その男性は「お疲れさん!会議用のお茶もうちょっと後で良いって!」と言って出てすぐ出て行ったし。
でも、、
私はビックリした・・
こんなにドキドキしたのは久しぶりだったし。
なにより、彼氏以外の男性にドキドキしてるだなんて・・
まるで恋をしてるような・・
って、、これは好きってこと??!!
私、彼氏以外の人好きになってる?!
この出来事をキッカケに自分の気持ちに気が付いてしまった私は、
どうしていいかわからず、やっぱりインターネットで調べまくってしまった。
そこで、こんな記事に出会い、今の彼氏と私の関係性を今一度考え、新しい一歩を踏み出そうと決めました。
1.彼氏がいるのに他の男性の事が好きになった・・その理由は?
その他の男性が、、ついに私の運命の人だから!
なーーんて思ってませんか?
いや、わかるんですよ。本当にその気持ちは。
私も経験ありますし・・(汗)
でも、ちょっと待って欲しいんです。
あなたに今、彼氏がいない状態なら、
その気になる人にアタックだよ!
アタックチャンスだよー
ってすぐに背中を押すのですが、
いかんせん、彼氏がいるとなると
彼氏さんも(自動的に)巻き込まれることになりかねないので
自分だけの気持ちで突っ走らず、少し冷静になってほしいのです。
そこで、ちょっと想像してみて欲しいのですが、
今の彼氏と付き合いだした頃とかのめっちゃラブラブ期
もし、今その状況だったら、
今あなたが気になってる男性の事・・気になったり、好きになってるでしょうか?
答えは・・
たぶんNOですよね。
なので、一番言えるのは
「不足感」や「彼氏に不満がある」から、あなたの気持ちが他の男性に行ってしまっているのだと思います。
具体的に言うと、
・寂しかったり、なんか毎回同じようなデートばっかりでマンネリをし、刺激が足りないと感じたり、
・彼氏の○○なところ直して欲しいけど、なかなか直してくれない
・なんか私の話も聞いてるようで聞いてないし、、うまくいってる感じがしない!
とかですね。
こういった事から、今あなたの気持ちは彼氏以外の他の人に行ってしまっているのです。
2.彼氏のほかに気になる人がいるって悪い事なの?
彼氏の他に気になる人ができてしまう事って悪い事なのでしょうか?
世の中には不変なものって存在しないですよね。
自然界に存在していくものはもちろん、機械ですら錆びたりして姿形を変えていきます。
そう、
常に同じ状態を保っているものなんてないんです。
それを考えれば、あなたの気持ちも変化していくのも当然の事しょう。
また、これは彼氏にも言えるのです。
彼氏のあなたに対する気持ちもまた変化していきます。
彼氏も言わないだけで、他に「いいなぁ」とか「ちょっとカワイイな」とかって
気にしてしまう子がいたりする場合もあります。
(でも、こう考えると「は?」とかって嫌な気分になりますよね。)
なので、彼氏の他に好きな人・気になっている人ができてしまった自分を責めたりしないでくださいね。
3.彼氏がいるのに他に好きな人ができた時に考えて欲しい事
まず、あなたはどんな恋愛がしたいのでしょうか?
色んな男性と付き合ってみたい!
同じ人とずっと一緒なんて無理だから、ある期間がきたら次に行きたい!
このような恋愛がしたいなら、今の彼氏と別れて、その気になる方にアプローチするのも全然良いと思います。
そんな彼氏を傷つける事をするなんて!
彼氏は本気であなたを好きなんだよ!それを「他に好きな人ができたから」って別れるだなんて!!
彼氏何も悪い事してないじゃん!・・なのに!
人間として最低!
ゲスの極みだ!
って思う人もいると思うし
大半の方がそう思うと思うんですよね。
確かに、彼氏が傷つくとは思うんです。
ずっと愛していた彼女に(あなた)「他に好きな人ができたから」って振られたら。
でも、だからって彼氏には落ち度がなかったのか?って言われたらそうではないですよね。
もしあなたが他に好きな人ができた理由が、「彼氏がかまってくれなくて寂しい思いをしていた」・・だったなら?
相手を本気で好きだった、愛していた・・だから何なんでしょうか?
だから、他に好きな人ができたって言って振ってしまう女性が悪い??
好きなら、愛してるなら、
それをきちんと彼女に表現できて、しかも彼女に伝わり、彼女が体感・実感しなければ意味がないです。
そして、他の男に目がいかないくらい、
自分たちの交際関係の質を高めていく努力をしていかないと・・
本来はそうしていくのが一番望ましいんです。
・・ってだいぶ話がずれました。(笑)
ちょっと男性側に対してきつい事書きましたが、(汗)
もちろんこれは、女性においても言える事なんです!!
他の人に目がいく事はあるのは、わかります。
きっと誰もが経験することだと思います。
でも、そんな事より、本来なら
彼氏との関係性を高めるために彼氏と自分との関係にもっと集中していった方が
あなたの為にも、彼氏の為にもなるんです。
もちろん、相手がいる事なので
自分だけではどうにもならない事もあります。
どれだけ自分が頑張っても、彼氏との関係がなかなかうまくいかない・改善していかないなぁって事もあるのも確かです。
その時に、初めて
他の人に目を向ける・・その方が私は良いと思うんです。
そうすれば、
もし、今の彼氏と別れて、その気になってる人にアプローチをし、交際できた時にも、その彼氏の時に自分で納得するまで、限界までベストを尽くせてるから
月日が経ってあなたの気持ちがちょっと変化した時に「前の彼氏の方がよかった・・より戻したい」だなんて思いにくくなるんですね。
だってあなたは前の彼氏との関係性を高める為、ベストは尽くしましたから。
あなたはやり切ったのですから。
それとは逆に、彼氏との関係性を高める努力もせず、今、その気になる人が良いからと今の彼氏と別れて、その気になってる人と付き合えたとしても
結局、嫌なところが見えてきたり、ちょっと「思ってたんと違う現象」が起きたら
「やっぱ前の彼氏が良い・・別れた私がバカだった」って思っちゃうんですよね。
まとめ
なので、まずは今一度、今までの彼氏と自分の関係性ってどうだったかな?と振り返ってみてください。
・うすっぺら~い関係じゃなかったか?
・仲は良いけど、肝心な事が相手に言えなかったりしなかったか?
・実は彼氏が喜ぶから(サプライズ等)と思ってやってた事が、実は彼氏にしてみたらそんなにだった・・っていう、実は相手のことをきちんと知れてない状態じゃなかったか?
そして、まずはあなたから彼氏との関係性を高めていく一歩を踏み出しましょう。
このブログには、そのヒントとなる記事がたくさんあるので、ぜひ読んでみてください。
もし、うまくいなかったとしても、
「私はこれだけやったんだから!」として自信がつきますよ。そしてなによりキラキラ輝く女性としての実力が身についてますよ!
コメントを残す