恋愛感情が2年で消滅する理由と永遠の愛を手に入れる秘訣とは?

彼氏とうまくいかない時・・うまくいく彼女との違いを知れば即解決!

理想のカップルとか、ラブラブなカップルを思い描いていたけど
彼氏とうまくいかない・・・

何か違う・・・なんでこうなったんだろう?って思う事もしばしば。

別れて他の人を探そうか・・・
それとも我慢して続けるか・・・

なんて、思っているかもしれませんね。

わかります!わかります!!私もそうだったから!!

でもでも、実は・・

別れても、我慢してもうまくいかないんです。

なぜなら、ある1つのことに気付いているいるかどうかがポイントだからです。

そして、このポイントを押さえるか、否かで、
彼氏とうまくいかない彼女と、うまくいく彼女との違いを生んでしまうのです。

そのポイントとは・・・
自分で今の状況を作っていることに気付いているか?いないか?なんです。

彼氏とうまくいかない時にやってしまいがちな勘違い

えっ??どういうこと??

私が、彼氏とうまくいかない状況を作っている??

・・・そうなんです。

なので、
我慢したって解決しないし
別れて、他の人と付き合ってももまた同じような状況を作ってしまいます。
まずは、ここに気付きましょう。

もしかしたら
「はぁぁぁぁぁーーーーー!ふざけないでよ!!私は彼氏にせっせとLINEしたり誕生日も忘れずプレゼント渡したり、、一生懸命やってるし!!!それでも私が悪いんですか!??」
と思われるかもしれません。

ですが、ちょっと待って欲しいのですが、私はあなたが悪いと言いたいわけではありません。

そうではなく、この状況は、
交際関係がうまくいかない人たちが気付かずにやっている、ある「習慣」が原因で作られているのです

では、どうやってこの状況は作り上げられたのか?について、もう少し紐解いていこうと思います。

彼氏とうまくいかない時に実はやってしまってる「習慣」

1つ非常に良い例があったのでご紹介します。

彼氏と仲良く良い関係を気づきたいけど、うまくいかないという彼女さんがいました。
そして、相談の中でその人はこう思っていたんです。(彼女さんの回答を抜粋)

「彼氏はかわいそうな人なんです。だから、私が変えてあげないといけない。それが彼の幸せだから。
私は頑張って、彼を変えようと努力したけど変わらない。もう、疲れたから別れた方が良いかな?」

ここには、この人すら気付いていない自分でこの状況を作ったワケが語られています。

気付きました?

簡単に言うと、
「自分で自分の首を絞めている」
ということなんです。

相手を変えようと褒めたり、手紙を書いたり話し合いをしたり、
怒ったり・・いろんなことをしているようでした。

でも、この人は「あなたはかわいそうな人」という考え方の元で話し合いをしています。

そうなると、言葉の端々に
「あなたはこうなった方が良い」
「こうなるべきだ」
「こっちの方がもっと幸せになれる」

というようなことを感じさせる言葉が出てきます。(完全に無意識です)

それを相手が聞くとどう思いますか?

「こいつは、おれのことをこんな風に思ってんだ。俺って、認められていなぁ。ダメなところばかり指摘されているし。」
と感じます。

実はこれ、私もそうだったんです。彼氏に対して、自分の理想を押しつけていました。

その結果、彼氏を責めて、うまくいかない自分も責めて、最悪なカップルでした。
でも、私もあなたも相手のことを責めたいわけじゃないはず。

もっと、暖かくてラブラブで幸せハッピーなカップルになりたいだけじゃないでしょうか?

でも、相手を変えようとすればするほど、相手には

「あなたは間違っている」
「あなたは私の事なんて好きじゃない」
「あなたの行動はおかしい」
という言葉になって伝わるんです。

この言葉を聞いても、あなたの彼氏はどうしようもありません。

多分、あなたの気付かないところで、何度かがんばって、自分を変えようとしたと思います。

でも、誰かに言われて強制的に変わったって、また元に戻るんです。

それでも、また
「あなたは間違っている」
「あなたは私を好きじゃない」
「あなたの行動はおかしい」
と言われ、攻撃され続ける・・・

あなたが変えようと努力すればするほど、
相手は反発するか、
自分はダメな人間なんだと落胆していきます。

だから、変えようとは思わないでください。

相手を変えるというのは、悪い所や気になる所を指摘しているに過ぎません。

そして、それは残念ながら、彼氏にとっては「人格を否定されている」ように感じてしまうのです。

そこを一生懸命変えようとすればするほど、あなたも彼氏も、どんどん苦しくなっていくのです。

では、一体どうすればいいのか?今の状況を変えるためにあなたがすべきことはなんなのでしょう?

彼氏とうまくいかない時にやるべき1つの事

それは・・

「今見ている視点を変える」という方法になります。

簡単に言うと、
「良い所を見る習慣を身につける」
ことができればいいんです。

今のあなたは、彼氏の気になるところや、悪いところばかり見る習慣になっています。
それを変える必要があるんです。

悪い所を見るのではなく、良い所を探すのです。

これまでは気になる点や嫌なところを見る習慣だったので、すぐに変えることは難しいかもしれません。
でも、これを毎日すると、彼氏の良い所が見えるようになります。

そうなると、彼氏の気になる点や悪い所が気にならなくなり、
「彼氏を変えたい」という気持ちが薄まります。

たとえば、彼氏があなたとデートしてくれる・・これは、当たり前ではありません。

私は彼氏との交際関係に悩む女性はどんな女性か、リサーチにリサーチを重ねました。

その女性の方達は、ほぼ「やってもらって当然」という考え方を持っていたんです。
「私たちはカップルなんだからデートするのは当たり前でしょ」と。

逆に彼氏である男性の方々も「彼女が彼氏に尽くすのは当たり前だろ」と。

お互いがこんな考えでは、毎日が苦しいですよね?

仕事が忙しい中、頑張って早く仕事を切り上げて彼女とデートしたとしても、
「え?あんたは私の彼氏なんだから当然でしょ?」みたいな感覚を持っているってことですよ??

そんな人のために、がんばろうなんて思えないですよね・・

相手をもっと幸せにしたい、もっと大切にしたい、もっと楽しませたい、、、こんな発想にはならないんです。

でも、相手の良い所を探す、、、

たとえば、先ほどの仕事が忙しい中頑張って早く仕事を切り上げて会ってくれる
これを当然だと思わずに、ありがたいことだと受け取ると、自分の言葉や態度の端々に出るんです。

そうなると、相手を変えようという言葉や態度が無くなります。
これが無くなると、相手にもそれが伝わります。
そうなると、相手は、あなたとの関係に対して「受け入れてくれた」という安心感だったり、居心地が良かったりします。

これが、会うたびに、連絡を取るたびに感じられるから、
彼氏があなたのことを「心から大切にしてくれる」のです。

これは最初の一歩ですので、大きな変化や、交際関係にによってはうまくいかないかもしれません。
でも、確実に「やらないと、もっと関係は悪くなります」。←マジめに。

おわりに

いかがだったでしょうか?
「なんだか難しそうだな・・」なんて思ったかもしれません。

でも、もし今彼氏とうまくいかなくて悩んでいるのなら、今行動しましょう。
「まぁ、また今度・・」なんて思ってるとたぶんずっとやらないでしょう。そしてずっと、そのモヤモヤした気持ちを持ちながら彼氏と交際を続けなければなりません。

そんな関係性を続けるなんて、きっと「苦しい」以外のなにものでもないと思います。

そうなる前に、ぜひ行動してみてください。
きっと、少し違う世界が見えてくることでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です