恋愛感情が2年で消滅する理由と永遠の愛を手に入れる秘訣とは?

彼氏とのセックスレスを解消するために絶対必須な行動3つ

この記事を読まれているということは、彼氏さんとのセックスレスに悩み、
セックスレスを解消したい!と思われて読んでいる方がほとんどだと思います。

では、セックスレスってどうすれば解消するのでしょう?

セクシーな下着で誘う?
ワインやプレゼントで雰囲気を良くして誘う?
一緒にHなDVDでも見る?

まぁ、これらが効果が無いとは言いませんが、残念ながらこれらは小手先のテクニックであり、
真の解決にはならない可能性があります。

ですので、まずはセックスレスの危険性や真の原因について理解することをおススメします。

もし、下記の記事を読んでいない場合は、一度はご覧ください。

彼氏とのセックスレスの原因を勘違いすると後戻りできません・・・l

それでは、早速ですが、セックスレスを解消する方法について説明していこうと思います!

ちなみに、解消するための行動は3つありますが、これはどれか1つだけをすればいいのではなく、3つともすべてを実行されることをおススメします。

解消行動1.意味付けの変更

人間はすべての事柄に意味を付けています。
そして、その中には当然、セックスについても意味を付けています。
まずは、自分にとってのセックスの意味を知る必要があります。

そして、もしセックスで愛情を感じるタイプならば、、、
セックスをすることで愛情を感じることが多いのですが、逆にこう考えてみて欲しいのです。

”セックス以外で相手からの愛情は受け取っていないのか?”

それと同時に、あなたの彼氏はどういうことで愛情を感じるタイプだろうか?ってことも知ろうとすることが大事です。

これは他のブログの中でもニュアンスを変えてお伝えしてると思うのですが、
相手にとって愛情を感じる行為を知っておけば、相手にそれを与えられるし、相手が愛情を与えてくれていることに気付けるのです。

ですが、、、それがわからないとどうなるか???
相手に愛情を与えられないし、相手から愛情を与えてもらっていることに気付けないんです。
話がそれたので戻しますが、もしあなたがセックスで愛情を感じるタイプならば、セックス以外で愛情を与えてもらっていることを考えてみてください。

ここに気付ければ、おのずとセックスをするしないに関わらず愛されていると感じやすくなります。
そして、もしあなたが「行為」だと思っているのであれば、、、

まぁ、特に意味づけを変える必要は無いかもしれません。

ただ、その行為自体をいかに楽しめるか?は二人で話してみても良いかもしれませんね。

解消行動2.思い込みの解消

先ほども説明しましたが、セックスに対して人それぞれ意味を付けています。
この意味をお互いが知ることが思い込みを解消するきっかけになる可能性が高いです。

意味というのは、簡単に言えば「セックスってあなたにとって何?」ってことです。

この話が出来れば、“愛情を感じるタイプ”か、“単なる行為”かがわかってくると思います。
そして、自分がどういうタイプかを話すことによって、お互いの求めているものがわかってきたりします。
たとえば、、、セックスを“愛情”だと感じるタイプは、沢山やりたい=愛情を感じたいって感じですね。

でも、“行為”だと感じるタイプは自分の気分により、やるかやらないかが決まってきたりします。
このタイプを知ろうとしたり、相手に伝えると何が起こるのかというと、、、

愛情を感じるタイプが
「セックスしたい」と言えば、それが「愛して欲しい!」って相手に伝わる可能性が高まります。

愛して欲しいと伝われば、相手はあまり抵抗なくセックスに応じる可能性が高まります。
ですが、ここで注意が必要です。

ずぅっとセックスしたい!セックスしたい!セックスしたい!と言い続けた場合、相手のことは考えていないことになります。ようは、自分が愛して欲しいからセックスして!って言ってるようなもんです。

当然ですが、相手もやりたくないときだってあるわけです。

だからこそ、先ほど話した「意味付け」で、セックス以外で、相手から与えてもらっている愛情を探し、しっかりと感じてみてください。そうすると、セックスセックスセックス!とはならなくなるので。

そして、次に

行為と感じるタイプであれば、、、

「今日は、気分が乗らないの」と言えば、あー今日はしんどいんだ、と受け取ってもらえる可能性が出てきます。

そして、言葉としてこういう言葉も付け加えてあげると、相手は納得しやすくなります。
「あなたとセックスがしたくないんじゃなくて、このままやったら私は全然楽しめず、嫌な気分にしかならないかもしれない」

って言えば、相手も無理にしたいとは思わないかもしれません。
ただ、何度も言いますが、これらの言葉を言う前に”対話”をして、お互いのタイプをお互いが知っている必要があるので、覚えておいてくださいね。
ただ、うまく話ができない、、、という場合は次を参考にしてみてください。

解消行動3.関係性の改善

彼氏さんとの関係性が悪いと、意味付けを変えても、思い込みを解消しても、セックスレスは解消しないかもしれません。

なぜなら、彼氏さんとの関係はセックスレスよりも圧倒的に重要だからです。

基本的には、最初で話した2つの事が原因の場合が多いです。
ようは、「意味付け」「思い込み」ですね。

たとえば、先ほども説明しましたが、「愛情を感じる行為」というものは、人によって違います。
もちろん、同じ場合もありますが、それはかなりレアだと思います。

ここで質問しますが、、、

相手が何に対して愛情を感じるのかをあなたは知っていますか?
あなたが何に対して愛情を感じるのかを相手は知っていますか?

これがわからないと、相手に愛情を与えることはできません。
そして、あなたが愛情を受け取ることもできません。
愛情を与えることも、受け取ることもできなければ、少しずつすれ違いが起こり始めます。
このすれ違いが積み重なることで、大きな溝が出来てしまうのです。
だから、まずは基本中の基本ですが、相手が何に対して愛情を感じるのかは理解しておきましょう。
そして、次に「思い込み」です。
人間は、出来事に対してい思い込む生き物です。
たとえば、パートナーに言われた言葉や、態度、行動に対して、いろいろな思い込みを始めます。
あんなことを言うなんて、きっと○○って思ってるんだ!
あんな態度するってことは、たぶん○○なんだ!
普通はあんな行動しない!あの人は○○な人だ!

という感じで。

あなたも思い当たりませんか?

真実は何かわからないのにも関わらず、自分の思い込みで決め付けてしまう。
当然ですが、これは逆の場合もあります。
あなたの彼氏があなたに対して、思い込んでいることもあるのです。

じゃー、思い込まずにどうすれば良いのか?って言うと、「質問する」ってことです。
どうして彼はあんなことを言ったんだろう?

何があんな態度にさせたんだろう?
なんであんな行動をしたんだろう?

って感じですね。

真実なんて、誰もわからないんです。
わからないなら質問して聞かないと、理解なんてできないと思います。

理解が出来なければ、思い込みは消えていきません。

今回は、結構難しいお話をしてきましたが、学べば誰でも彼氏さんとの関係性は改善できますし、理想の人生を歩むことは可能だと思っています。

なので、ぜひともこのブログで学び、彼氏さんとの関係性を改善にチャレンジしてみてくださいね。
応援してますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です