セックスレスの原因って、ただ単純に夜が合わないとか、セックスが下手とか、マグロだからとか、
そんな表面的な理由ではありません。
(それらの理由が絶対に違うとは言い切れませんがw)
ただ、セックスレスの原因って、そういう表面的なことではなく、
もっと人間の心の深層心理から起こっている可能性の方が高いです。
ですので、ここでは人間の心から起こるセックスレスについて説明していきたいと思います。
たぶん、セックスレスの場合、90%以上はこれらが原因だと思います。
が、、、その前に、セックスレスって放置すると“別れ”に発展する可能性がありますので、
現在セックスレスの場合、まずは、下記の記事は読まれておくことを強くおススメします。
↓
彼氏とのセックスレスが別れの原因に?その原因を紐解きます!
彼氏とのセックスレスが“別れ”になる本当の理由とは?
それでは、セックスレスの原因を人間の心をベースにより詳しく紐解いていきたいと思います!
彼氏とのセックスレスの真の原因1.意味付け
これは、先ほど紹介した記事(彼氏とのセックスレスが“別れ”になる本当の理由とは?)でもお伝えしましたが、
私がリサーチしてきた限り大きく分けて2つの分類があります。
1つは、セックスで愛情を感じるタイプ。
もう1つは、セックスを単なる行為として受け取るタイプ。
人間は、いろいろなものに意味を付けます。
でも、人それぞれ言葉の意味は変わります。
たとえば、
あなたは彼氏さんから何をしてもらったら「愛情を感じる」のでしょうか?
または、
あなたの彼氏さんは何をしてもらったら「愛情を感じる」のでしょうか?
知っていますか?
ここで、あるカップルの話を例にお話しします。
彼氏さんが愛情を感じるのは、褒められたり、認められたり、彼女が笑顔でいてくれたり、
そんなことで愛情を感じるそうです。
具体的には、少しのことでも(例えば仕事の事とか)
「すごいじゃん!」
「本当責任をもって仕事してるところ見習いたいよ~!」とか褒めてもらえたり、とか、
「○○君のおかげで私はとっても幸せだよー!」という彼女の言葉を聞くと、
仕事の疲れだとか嫌な事だとかが吹っ飛ぶそうです。
逆に彼女さんの方は、自分にかけてくれた労力や気遣いに愛情を感じるそうです。
もう少し具体的に言えば、
たとえ1000円の物だったとしても、彼女さんが欲しくて、しかも遠くにしか売ってないものを時間をかけてわざわざ買ってきた、なんてことに愛情を感じるそうです。
このように、単衣に愛情を感じることと言っても、人それぞれ全く違うのです。
これと同じように、すべての人間はセックスにも意味を付けています。
簡単に言えば、
「セックスとは○○である」
という、
自分にとってセックスって何?というもの。
このセックスに対する意味が違うこと、
それを知らないことで、セックスレスになる可能性が高くなります。
なので、まずはこのセックスに対する意味付けが、人それぞれ違うんだということを理解しておいてください。
そして、自分はどちらのタイプか?
相手は、どちらのタイプか?
把握しておくことはお勧めします。
把握の仕方は簡単で、セックスを断られたときに、
大きく凹むか、あ、そうなんだって軽く流せるかが一つの目安になると思います。
軽ければ軽いほど、セックスに対して、行為と思っている可能性が高く、
重ければ重いほど、愛情だったり、自分が認められたり、自分の価値を確認する行為である可能性が高いです。
そして、これらはどれが正しくてどれが間違いということは無く、
ただ、今の自分はどういうタイプなのか、相手はどういうタイプなのかを分析してみてください。
彼氏とのセックスレスの真の原因2.思い込み
人間は目の前に起きた出来事をベースに相手の心情や、考え方を想像する傾向があります。
たとえば、レストランで店員に怒鳴っている客を見ると、
「うわぁ~心が狭い人なんだろーなぁ~」とか
「なんて横柄な人なんだろう・・」とか
「どーせ嫌な人なんだろーなぁ」とか、、、
目の前の出来事から、その客の人となりを決め付けやすいです。
これがセックスに対しても起こっている可能性が高いです。
たとえば、セックスに対して愛情を感じるタイプなら、、、
NOと言われたことで、
「私のことを愛してないんだ」
「俺の事なんてどうでも良いんだ」
「私なんてあなたと一緒にいない方が良いんじゃないか」
「なんでこんなに頑張ってるのに、こんなふうな態度取られなきゃいけないんだ!!」
と感じる可能性があります。
でも、出来事としては、「今日はセックスをする気分じゃない」と言っているに過ぎません。
にも関わらず、「愛してない」とか「どうでもいい」なんてところまで思考が発展していってしまうんです。
逆に行為だと思っている人は、断られても平気なんですが、相手が愛情を感じるタイプなら、断ると不機嫌になったり、悲しんだりする可能性が高いです。
そういう思いをさせたくないから、頑張ってセックスをしようとします。
で、、、それが続くと今度は、
「性奴隷みたいだな・・」
「どうせ誰でも良いんでしょ」
「ただやりたいだけなんでしょ」
「疲れてるこっちのことなんて考えてもくれないし!!」
と感じる可能性があります。
ただ、出来事としては、「セックスをしている」だけに過ぎないんです。
(それが多いか少ないかは別にして。)
なのに、、、いつの間にか、
「性奴隷」だったり、
「誰でも良い」とか、
「やりたいだけ」という思考に発展してしまうんです。
そして、お互いがどんどんセックスを求めなくなっていき、セックスレスになる可能性が高まるのです。
ここでは、相手の反応に対して、思い込みが起こっていると、どんどんセックレスになる可能性が高いということを覚えておいてください。
セックスレスの真の原因3.関係性
彼氏とあなたの関係性はいかがでしょうか?
私たち二人は関係は良いよ!って場合は特に問題ないかもしれませんが、
もし、喧嘩が絶えない、いつも言い争っている、無視やボディタッチも無い、という状況なら、
セックスレスの原因にもなり得ます。
そして私たち人間には“違い”があります。
そして、この“違い”を巡り、
こちらVSあちら
で戦うカップルが多いのです。
関係が悪いカップルというのは、
本来なら大好きな彼氏である相手に対して、敵対している場合が多いです。
そうなると、相手ではなく自分を守ることが多くなります。
自分を守るから、言い争いや喧嘩になるます。
言い争いや喧嘩が多くなると、もう話したくない!とか
相手に触れることもしなくなり、さらには何かをしてあげたいとすら思わなくなる。
当然、それは行動に現れるので、
相手もどんどん敵対していき、最悪の場合、戦争状態に突入してしまいます。
もうそうなっては、セックスどころではありませんよね。
運よく仲直りができれば、セックスに発展することもありますが、
喧嘩や言い争いが多くなるほど、セックスの回数は減っていくでしょう。
これも非常に重要なことなんですが、
彼氏との関係性=セックスの有り無し
に大きく関係してきます。
ちなみに、この彼氏との関係性には、これまで話した、意味付けや思い込みも大きく影響してきます。
意味付け、思い込み、彼氏との関係性。
この3つは、どちらが先に起ころうが、セックスレスに発展する可能性を大きく秘めています。
そして、その先には、恋人関係の終幕という悲しい結末を控えている可能性もあり得るのです。
まずは、セックスレスに至った原因を今回説明した3つの事柄から推測してみてください。
そして、ある程度でも良いので自分なりに原因を把握しておいてください。
それが出来れば、次のステップです。
もし、セックスレスを解消したい!という場合は下記を参考にしてみてください。
↓
コメントを残す