「もう!いい!!!知らないっ!!!」
「触らないでっっ!!!」
「まじで、ありえないから!もう嫌い!!!」
・・・・あーあ、、
彼氏とまた喧嘩をしてしまった。
最近、彼氏と喧嘩ばかりで、その後一応仲直りはするものの
なんか彼氏との間柄がギクシャクする。(そりゃこんな暴言はいてりゃ当たり前かw)
こんな状況をなんとかしたい!
もっとちゃんと仲直りして、
ラブラブカップルになりたい!
と、そう思ってこちらの記事を読んでると思います。
実は、私も彼氏とは喧嘩ばかりでした・・
ヒドイ時には暴言吐きまくりだったし、
泣いて、わめいて、怒鳴り散らしました・・
(なんてヒドイ彼女w)
こんな感じで実際に彼氏と喧嘩ばかりだった私が、
彼氏と本当の意味での仲直りをしてラブラブカップルになる方法を試行錯誤して思いついたわけで・・
その方法を惜しみなくお伝えしていきたく、執筆しました。
ちょっと、バカバカしいっ!って思うかもしれませんが
やってみるのはタダなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
彼氏と喧嘩した・・仲直りするおまじない顔負けの3つの妄想ゲーム
では、、、これからゲームをしてもらいます。
え?どういうこと???と思われたかもしれませんが、
このゲームはとても有効なのでしっかりとついてきてくださいね。
そのゲームとは、3つの妄想ゲーム。
このゲームを1つずつ取り組めば、不思議なことに、彼氏との関係がいつの間にかラブラブになっていきます。
「えーめんどくさっ」って思いましたよね?(笑)
でも、別に頑張ったりする必要もなければ、お金を払ったりする必要もなく・・
むしろ
ニヤニヤしてウキウキしちゃうゲームなんです!ではそれではいってみましょー!!!
彼氏と真の仲直りをしてラブラブになる方法その1:理想の彼氏を妄想するゲーム
では、まずはあなたの彼氏がどんな人だったら、あなたはハッピーですか?
ちょっと想像してみてください。(今の彼氏の顔や体格などは変わりません。)
外見は小奇麗にしている?
オシャレ?
デートを頻繁にしてくれる?
頻繁に電話やLINEをくれる?
あなたの意見を認めてくれる?
あなたのことをいつも褒めてくれる?
あなた言葉を真剣に聞いてくれる?
あなたと話すときは笑顔で話してくれる?
あなたの好きなものを良く買ってきてくれる?
あなたを喜ばそうとしてくれる?
あなたの悩みを否定も拒絶もせずにしっかりと聞いてくれる?
あなたの意見を受け入れてくれる?
たぶん、全てYESに近いと思いますが、
これは単なるゲームですので、彼氏の至らないところや、ダメなところを思い出してしまったりして、気分を壊さないようご注意くださいね(汗)
とりあえず、まずはこの理想な感じを想像してください。
そして、ニヤニヤしながら良い気分に浸っちゃいましょう!
浸れば浸るほど、気付くことも深くなりますので。
・・・
さぁ、あなたの理想の彼氏が妄想できましたね。
次はこちらです。
彼氏と真の仲直りをしてラブラブになる方法その2:理想の交際関係を妄想するゲーム
理想の彼氏と交際しているあなたを想像してみてください。
どんな毎日を過ごしているでしょうか?
どんな感情を感じていますか?
笑顔で溢れていますか?
どんな会話をしているでしょうか?
そして、あなたは彼氏にはどんなことをしてあげているでしょうか?
ちゃんと想像してくださいね。
そして、どんな毎日を送っているのかを鮮明にイメージしてみてください。
(何度も言いますが、今の生活や今のパートナーと比べないでくださいね)
では、ここで一度読むのを止めて、じっくりと考えてみてください。
さぁ、それでは最後になります。
彼氏と真の仲直りをしてラブラブになる方法その3:妄想を現実に逆転させるゲーム
先ほど、理想の彼氏を妄想してもらいました。
そして、その彼氏との交際関係を想像してもらいました。
さぁ、ここからが最も大事なゲームになります。
一体何をしてもらうのかというと、「妄想を現実に取り入れる」ということをするのです。
ここで、考えて欲しいのですが、もし、理想の彼氏があなたにしてくれることを、あなたが彼氏にしてあげたとしたら、、、
あなたの彼氏はどんなことを感じると思いますか?
大半のカップルは、お互いが先ほど妄想したような「理想の相手がしてくれること」を望みます。
そして、それをしてくれない相手にケチをつけて、「どうしたらしてくれるのか?」
を一生懸命考えます。
その結果、、、強制的にしてもらおうとします。
怒りをぶつけたり、脅したり、責めたり、泣いて懇願したり、、、
表現方法は違いますが、彼氏からしてみれば「ちょーだい!ちょーだい!!」と言われている状態。
当然、相手は相手なりに与えているつもりですから、「こっちだって与えている!あんたこそもっとくれ!」というふうになります。
そうなんです・・簡単に言うと、奪い合いのゲームが始まってしまうのです。
奪い合いが起これば、相手に何かしてあげたい(与えたい)とは思えなくなります。
だから、お互いが望んだ現実が手に入らないわけです。
まぁーそりゃそうですよね。
「お金は欲しい!お金を稼ぎたい!」と言っているのに家でコタツに入ってゴロゴロしているという状況と同じなんですから。
○○は欲しいけど、それを手に入れる行動をしていないのです。
ようは、今やっていることが、欲しいものを手に入れる道に繋がっていないのです。
あなたは今までそこに気付いてなくて、間違った方向に一生懸命頑張っていた・・
でもだからって、落ち込んだりしないでくださいね。
だって、大半の人は気づいてないし
私もよく忘れてしまい、「○○してよ!」「○○やってよ!」と言ってしまいます。(汗)
(人間は意識してる時はできても、無意識になっちゃうと元に戻ってしまいがちなんです←いいわけかww)
そして、一生懸命尽くしてるんだから、
もっと認めてよ!愛してよ!大切にしてよ!尊敬してよ!と言っているわけです。
ですが、、、
喧嘩して仲直りしても、またすぐ喧嘩してしまう・・という関係性の悪いカップルというものは、
お互いが「やってもらって当たり前」だと思っています。
・LINEや電話を毎日くれて当たり前
・記念日にはプレゼントをくれて当たり前
・優しくしてくれて当たり前・・などなど
お互いがこの考え方だから、どちらも認められず、感謝もしない・されない、、、
そうなると認められていない、大切にされていないと感じます。
今度は、それを認めてくれない相手に、「もっとくれ!もっとくれ!」と強制的に得ようとして、喧嘩に発展し、
例え、一時的に仲直りしたとしてもまた喧嘩する関係が続き、どんどん関係が破綻していくのです。
そうではなく、先ほど想像した「理想の彼氏」、これを彼氏が思う理想の彼女に変換して、まずは自分がなれば、そんな喧嘩ばっかりの関係性に発展していくことを食い止める事ができます!
こちらが奪おうとするから、相手も奪おうとしてくるのです。
こちらが与えれば、相手も与えてきます。
だから、こちらが先に与えればいいのですが、、、この話をすると、
「いや!私は一生懸命、彼氏に尽くしてるし、大切にしてるし!」
と言う人がいますが、
残念ながらどれだけ一生懸命尽くしたり、大切にしても相手は与えられているとは思っていません。
何故かというと、尽くしたり、大切にするという事をする場合に「機能的な部分」を満たしているだけであり、
彼氏の「感情」は満たされていないからなのです。
機能的な部分を満たす、というのは
ただ、プレゼントをあげたり、ただ、どこかへ連れていくという事です。
機能的な部分を満たすだけなら、あなたである必要はないのです。
極論あなたじゃなくても良いということなのです。
本当に大切なのは機能的な部分を満たすのではなく、一緒にいることで感じる感情を満たす必要があるのです。
お互いが大切にされている、愛されていると感じたいのです。
どれだけプレゼントを贈ろうが、ここがなければ、仮面カップルになります。
なので、、
彼氏と真の仲直りをして、彼氏との関係を修復し、ラブラブになるためには、私たちが満たすのは機能的な部分ではなく、感情的な部分なのです。
ですので、まずは先に与えてみて欲しいのですが、何度も言う通り、あなたはあなたなりに沢山相手に与えてきたと思います。
だからこそ「なんでこちらばかり与えないといけないの!?」と思うかもしれません。
でも、良く考えてみて欲しいのです。
あなたはどんな恋人関係を構築したいのでしょうか?
奪い合う関係でしょうか?
それとも
与え合う関係でしょうか?
もし、今のままが良いのであれば、私は何も言いません。
ですが、与え合う関係が良いと思ったときに、、、あなたには2つの選択肢があります。
・あなたから与えるか?
・相手から与えられるのを待つのか?
どちらでも良いかもしれませんが、どちらのほうがより速く理想の関係を築けていそうですか?
なんで自分ばかり!と思うことは、同時に理想の恋人関係を自らが放棄していることとなんら変わりはありません。
言葉を変えると、理想の恋人関係にできる道は見えてるけど、相手がむかつくのでやりません。って言っているのです。
相手のせいにして、自分の人生を手放しているのです。
おわりに:喧嘩ばかりの彼氏と真の仲直りをし、ラブラブカップルへの道へ・・
さぁ、今一度考えてみてください。
もし、あなたが彼氏に与えていたとしたら、あなたの彼氏さんは喜ぶと思いませんか?
彼氏さんが喜んだとしたら、彼氏さんはあなたに何をしてくるでしょう?
あなたを傷付けてきたり、あなたに対して無関心になると思いますか?
それとも、喜ばせようとしてくれますか?
答えがどちらかなんて明確ですよね。
このように、
あなたが彼氏が喜ぶようなことをする(与える)→彼氏が嬉しくなって、あなたが喜ぶ事をする(彼氏があなたに与える)→あなたは嬉しくなる、さらに彼氏が喜ぶ事をする(与える)→彼氏さらにさらに嬉しくなる、あなたが喜ぶような事をする(彼氏があなたに与える)・・・
これが、「循環」です。
あなたにとって”良い循環”を起こすのも、”悪い循環”を起こすのも
どちらもあなたが起点で変えることができるのです。
あなたが決める事ができるのです。
あなたは、今から彼氏との関係を修復しラブラブになりますか?
それとも、今のまま人生を終えますか?
その選択をするのはあなたです。
じっくりと考えてみてくださいね。
そしてあなたがどうなりたいか、答えがでたら早速行動してみましょう!
応援してますよ!
コメントを残す